top of page

【インスタグラマーさんの手鞠寿し食べてみたVo1】あでやか手鞠わさび葉寿し編

更新日:2021年12月16日


akichamxxxさんに「あでやか手鞠わさび葉寿し」をお届け

今回は日本ギフト大賞2018年ふるさとギフト最高賞を受賞した

手鞠わさび葉寿しうめもりの一番人気の

「あでやか手鞠わさび葉寿し」を、インスタグラムやブログ、企業さんとの

アンバサダーとして活躍されている@akichamxxxさんに

お届けして、素敵なお写真と共に感想を聞いてみました!


届いたときの感想は??


@akichamxxxさん

写真やInstagram、ホームページで見た通りの華やかさと可愛さで暫く眺めていました。

包装やカード等もひとつひとつ違いや拘りが素敵だなと思います。


@うめもりスタッフ

いつもインスタをチェックいただいてありがとうございます!

沢山のインスタグラマーさんの素敵な写真をリポストさせていただいております!

季節やギフトシーンに応じて風呂敷のカラーやカードなどをご用意させていただいております!


冷凍の手鞠寿しはどうですか??


@akichamxxxさん

冷凍お寿しを頂いたことがまだないのでわからないのですが、動画を拝見したら簡単そうでした!

用途に合わせて冷蔵冷凍選べることが何より有難いと思います。


@うめもりスタッフ

今回は冷蔵でお届けしました!

冷凍・冷蔵が選べるのは贈るお相手の都合に合わせられるのでいいですよね。

冷凍のお寿司は鮮度も抜群で解凍方法も簡単なのでおススメです!


動画で簡単解凍方法もアップしているのでチェックしてみてください!



手鞠寿しのおすすめポイントはありますか?

@akichamxxxさん

お醤油をつけなくても美味しく食べれること。柚子がきいていたりと、ひとつひとつの味が上品で 魚介も臭みがないので美味しくいただけます。

@うめもりスタッフ

手鞠寿しひとつひとつに味付けがされているのでお醤油いらずです!

わさびの葉で包んだわさび葉寿しはほのかにわさびの爽やかな香りと、梅酢のほんのり甘いシャリがネタの旨さを引き立ててくれます!


こんな人・こんな時におススメしたい!


@akichamxxxさん

女子会やパーティー等にももってこいではないでしょうか。

写真を撮ったりと思い出にも残るので 人が集まる機会にオススメです。


@うめもりスタッフ

ご家族や友人と一緒に集まる機会に本当にぴったりですよね!

食卓が華やかになって自然と笑みが溢れます。


手鞠寿しと一緒におすすめは?


@akichamxxxさん

お寿しに合わせて和食の天ぷらにしましたが、お寿しだけで十分満足出来る量でした。


@うめもりスタッフ

ありがとうございました!素敵なお写真とコメントをいただきました!


次回の「インスタグラマーさんの手鞠寿し食べてみた」は

ー冬季限定の季節の手鞠わさび葉寿しーを

@aymswmrさんに感想をお伺いしてます!

ぜひ楽しみお待ちください!


あでやか手鞠わさび葉寿しはこちらから

@akichamxxxさんのインスタグラムはこちらから

うめもり公式インスタグラムはこちらから

冷凍寿しの簡単・美味しい解凍方法はこちらから





閲覧数:115回0件のコメント
bottom of page